2013年4月23日(火)
明日は雨の予報
午後から永吉に行く事に
上の段の畑のサイズをしっかりと採寸
15.6m*31m(長めの13畝)と3.6m*10.5m(短めの3畝)
長めの13畝の作付計画は明日以降検討する
今日は、短い3畝を整地した
三角ホー、三つ又、レーキを駆使して、綺麗に整地できた
一番奥には、アピオスを定植済
今日は真ん中の畝に、せり科を播種
人参は、長崎の有機農研大会の種苗交換会で頂いた黒田五寸
パクチーは、川辺農園提供分
雨が降りそうで降らない、播種には最高の天気だった
今夜からの雨で、しっかりと発芽準備が整う事を祈る
明日は雨の予報
午後から永吉に行く事に
上の段の畑のサイズをしっかりと採寸
15.6m*31m(長めの13畝)と3.6m*10.5m(短めの3畝)
長めの13畝の作付計画は明日以降検討する
今日は、短い3畝を整地した
三角ホー、三つ又、レーキを駆使して、綺麗に整地できた
一番奥には、アピオスを定植済
今日は真ん中の畝に、せり科を播種
人参は、長崎の有機農研大会の種苗交換会で頂いた黒田五寸
パクチーは、川辺農園提供分
雨が降りそうで降らない、播種には最高の天気だった
今夜からの雨で、しっかりと発芽準備が整う事を祈る
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : パクチー
プロフィール
Author:むたこ
食べ物を育て、それを食べて生きていく
そんな生活が心地良いと、ふと思った
農業の素人が、独り立ちするまでの備忘録ならぬ備農録